カロト家の日記

March 30, 2020

鳩吹山 春の妖精カタクリ

早朝、鳩吹山の登山口駐車場に僕たちはいた。

辺りはまだ薄暗いが、目覚めた鳥たちはもう賑やかにさえずっている。

今日はここから鳩吹山山頂を経て、犬山の寂光院へと縦走をする予定だ。

今回の登山計画の際に目にした情報によると「鳩吹山でカタクリが咲いている」らしい。

確かに駐車場に着く前からすでに「カタクリ群生地へ」の道標が目立つ。

案内標識を頼りに群生地へと向かった。

 

_DSC2911

ここに広がる光景に驚いた。

辺り一面にカタクリの花が。予想以上の群生だ。

みな一様にお辞儀をして、カタクリはまだ夢の中か。

時が止まったように静かに眠るカタクリの群生地を後にした。

 

_DSC2917

鳩吹山山頂、登山口から一時間もかからずこの眺望。

朝の澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んで、先を急ぐ。

 

_DSC2918

春を感じるトレイル。ウグイスが囀り、ヤマガラやエナガやコゲラが頭上で賑やかに鳴いている。

 

_DSC2924

ツツジ

ヤマツツジが花を咲かせ朝の光を受け輝いていた。

 

_DSC2929

一旦、山を下り、東海自然歩道に乗る。登山者が行き交う交差点で少し長めの休憩を取った。

 

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

 

_DSC2934

お昼ご飯を食べて休憩。今日は山でゆっくりする日と決めていたので、お昼寝もオッケイ!

 

_DSC2935

犬山の寂光院へ到着。展望台からの眺め。

 

_DSC2936

寂光院の石段をゆっくり下りる。

この参拝道、秋の紅葉の季節、とても綺麗だったのを覚えている。

 

スミレ

道端で見つけたスミレ。

 

_DSC2941

車をデポした桃太郎神社までの林道歩きの途中、不老の滝に寄り道〜

 

_DSC2944

満開の桜の木の下で、友達に桜と梅の違いをレクチャーする。

 

桜

淡いピンクの桜は青い空に映える〜

 

カタクリの群生地

登山口まで車で戻り、再びカタクリの群生地へ立ち寄る。

朝は眠っていたカタクリの花が満開!一面が薄紫に染まる光景に息を飲む。

 

_DSC2959

満開のカタクリ。初めてちゃんと見たけど、「春の妖精」と言われるこの花に魅了される人の気持ちがわかる。

 

_DSC2965

自然が造る美しい景色。カタクリと桜と。

ちなみにカタクリは開花までに5年以上を要するらしい。

 

身近にもまだまだ知らない美しい場所がある。

そして、その環境を維持している方々の、弛まぬ苦労や努力があることも忘れてはならない。

みなさんも、春の妖精に逢いに行ってみては。

ページの先頭へ戻る