カロト家の日記

April 03, 2020

蔓掛けのボウル

蔓掛けのボウル

月に一度の籐の教室で作ってきた蔓掛け編みで作った小さな籠。

教室にもう何回も通っている嫁さんとスタッフの酒ちゃんはもっと大きな作品を作っている。

僕はまだ1日で仕上がるような小物を教えてもらっているんだけど、数時間のうちに、色々な編み方がぎゅっと凝縮したこんな作品が出来上がった。

基本の編み方は一体どれくらいあるんだろう?

籐編みは奥が深い深い。

コロナの影響で沢山人が集まるところにはなかなか足が向かないけど、こんな趣味があればきっと家でやることは尽きないんだろうな。

次の教室までに、もう一度復習を兼ねてもう一回り小さな蔓掛けの籠を作ってみたいと思う。

 

写真 2020-04-02 9 06 55

薪ストーブの焚き付け作り用に新しく手に入れた手斧。

ピザを焼く時用の細い小割り作りも、これで作業がだいぶん楽になった。

やっぱり新しい道具がやってくると手を動かすモチベーションが上がるなぁ。

 

写真 2020-04-02 16 46 16

夕方、お店が落ち着いた頃合いを見計らって、みんなで薪運びをした。

その後、裏山にスズメバチトラップを設置。

今回の誘引液は、

ファンタグレープ:日本酒:酢:黒砂糖 = 10:3:2:2

2Lのペットボトルに入り口となる切り込みを入れて、木の幹に吊るしておく。

春になると冬眠から目覚めた女王スズメバチが巣作りの為に飛ぶ。

この時期に、その女王蜂を狙ってスズメバチトラップを仕掛け、捕らえることができると効果が高い。

 

DSCF2940

店の入り口のジャスミンが咲いた。

身近に咲く美しい花や次々と芽吹く樹木たち。

春は発見が沢山あって楽しい。

ページの先頭へ戻る