私たちは”木”の家に住んでます。 家の修理をしたり、床を張ったり、家具を作ったり。 いつも”木”のことを丁寧に教えてくれる日野君(娘はピノ君と呼んでます。陰で)が 「京都木工芸協同組合青年部」としてグループ展をするそうで […]
季刊 KYOTO 2010 AUTUMN
8月25日発売の季刊KYOTOという雑誌にカロトが掲載されています。 P140「京都で、おあつらえ。」です。 ぜひご覧下さい。 ちなみにお友達のお店樹々丸さんも載っています。探してみてください。 全国書店にて発売中です。 […]
タネ 【メバエ展】~WORK SHIRTのススメ~
かわいいシャツを作っているタネさん。 生シャツ見ました。それは試作品と言っていたけど かなりかわいい。襟とかボタンとか生地とか袖とか。 受注型テンランカイ開催中! そそられます。 受注型テンランカイ タネ 【メバエ展】~ […]
地蔵盆!
「京都の夏」と言えば子供が待ちに待った地蔵盆。 うちの町内は今日、地蔵盆でした。 しかも今年はカロト家が地蔵盆の係。 最近は少しずつ子供達の数が増えてきて 、、、のはずが、本日は来れた子供は4人。 でもでも盛り上がりまし […]
毎年恒例の。
毎年恒例の「宇治川花火」 今年も自転車で行ってきました!! 今回は仕事のお手伝いしてくれているチヒちゃんも一緒に。 出発時は晴天。でもだんだんと雲行きが怪しくなってきました。 自転車のメンテナンスは万全。 前日夜に父さん […]
最近の記事
- 2020年 08月05日 ・・・ ラッピンGoo!
- 2020年 07月07日 ・・・ トリートメント作りました
- 2020年 06月24日 ・・・ 大人の観察日記
- 2020年 05月27日 ・・・ ギフです
- 2018年 02月24日 ・・・ 春の気配発見伝
- 2017年 10月08日 ・・・ 聴こえてくるのは…
- 2017年 09月17日 ・・・ INE
- 2017年 08月12日 ・・・ 絹子のはなし
- 2017年 07月29日 ・・・ みたらし祭 2017
- 2017年 05月13日 ・・・ 暑い日の一息に