ついに昨日から京都でも雪が降りました。 今朝一番の仕事は玄関でお出迎えする友蔵(雪だるま)づくり。 今年の雪だるまは北欧風?唐辛子の赤鼻がキュートです。 ちなみに今朝の岐阜は20cmくらい積もったそう! 京 […]
お皿が完成しました!
azurerさんのワークショップ「季節を楽しむ器」。 毎月テーマを変えて開催される、土に触れ成形を楽しめる陶芸ワークショップです。 9月のテーマは「長皿」。 私は、カロトでご飯を食べる時にがっさり盛れそうな […]
新入りさんご紹介
今朝ギフの方では雪が降ったそうです。 京都も天気予報では雪マークが。まだかな〜と外を見てはソワソワしています。 先日カロトに新しい植物がやって来ました! まずは、カロトの縁側にどどどーーーん!と メキシコ原 […]
最近の記事
- 2024年 03月18日 ・・・ 日々コツコツ
- 2024年 01月18日 ・・・ 「暮らしを彩る 一輪挿し」ご予約受付中です
- 2023年 12月19日 ・・・ 今年も登場 カロナリエ
- 2023年 11月08日 ・・・ カエル家まちがえた
- 2023年 10月27日 ・・・ 「暮らしを綴る 手帳」終了しました
- 2023年 10月16日 ・・・ キンモクセイ探検隊
- 2023年 10月13日 ・・・ お直しのさじ加減
- 2020年 08月05日 ・・・ ラッピンGoo!
- 2020年 07月07日 ・・・ トリートメント作りました
- 2020年 06月24日 ・・・ 大人の観察日記