メダカに続いて、この時期と言えば梅酒作り! いつもは2キロ。でも一瞬でなくなる。(飲んだくれ) 今年はなんと6キロ! 3キロ梅酒で3キロ梅ジュース用。 梅ジュースも最高に美味しくて、 この時期いつもキンキンに冷やした梅ジ […]
実は、、
昨年、メダカの赤ちゃんがたくさん生まれた!と 名前は「駒野」!と、報告してましたが、、、 あのときの赤ちゃんは全滅してしまい。 今年こそは!と気合いを入れてます。 そしてこの時期、ぽこぽこと生まれてます! 水草たっぷり、 […]
実は、、
昨年、メダカの赤ちゃんがたくさん生まれた!と 名前は「駒野」!と、報告してましたが、、、 あのときの赤ちゃんは全滅してしまい。 今年こそは!と気合いを入れてます。 そしてこの時期、ぽこぽこと生まれてます! 水草たっぷり、 […]
蛍。
先日、近くの疎水に蛍を見に行きました。 娘と父さんと最近高知県から越して来たO君と4人で。 この場所は人も少なく、家から自転車で5分の穴場スポット。 毎年ここに来ます。 今年も2~30匹はいたでしょうか。 梅雨ど真ん中の […]
お初でございます。
今年のお初「スイカ」でございます。 満開のあじさいの横でかぶりつく。 甘かった~! かぶりつくたびに目をつむるかわいい娘を激写。
最近の記事
- 2020年 08月05日 ・・・ ラッピンGoo!
- 2020年 07月07日 ・・・ トリートメント作りました
- 2020年 06月24日 ・・・ 大人の観察日記
- 2020年 05月27日 ・・・ ギフです
- 2018年 02月24日 ・・・ 春の気配発見伝
- 2017年 10月08日 ・・・ 聴こえてくるのは…
- 2017年 09月17日 ・・・ INE
- 2017年 08月12日 ・・・ 絹子のはなし
- 2017年 07月29日 ・・・ みたらし祭 2017
- 2017年 05月13日 ・・・ 暑い日の一息に