カロト家の日記

December 07, 2018

ナラノコブ

楢(ナラ)の木に出来る瘤(コブ)を山で見つけて採ってきた。

このコブ、昔は根付として重宝されたらしい。

根付にでもしてみようかとちょっと手を動かしてみる。

0703

お湯を沸かして30分ほど煮て、

0704

柔らかくなった木の皮を小刀でめくりながら削っていく。

 

中から現れるのは、外見からは想像のつかない自然の造形美。

0705

削り出されたコブ。ひとつひとつが全く違ってとても面白い。

December 06, 2018

結婚式の引き出物

0402

 

私たちが京都で革製品のお店を始めたころから十数年以来のお付き合いのあるお客様。

この冬に晴れてご結婚されることになりお二人の挙式の為に、引き出物と革のウェルカムボードの製作をしました。

5月のGWにはお二人揃って京都から岐阜にオーダーに来てくださりました。

 

 

0403

 

2303

 

ウェルカムボードには手縫いでお二人の名前と記念日の刺繍を入れました。

 

 

2302

 

2301

 

引き出物には、革を幾重にも重ねて張り合わせたオリジナルのレザープレートを製作しました。

来客時にお菓子を置いたり、玄関で鍵を置くプレートにしたり、アイデア次第でいろいろな用途がありそうです。

 

私たちの革製品を選んでくださったお二人、アキヒデさんルミさん、ご結婚ほんとうにおめでとうございます。

またお会いできる時を楽しみにしています。

December 04, 2018

渓谷へ ナメコ狩り

先日、人生初の人間ドックで胃カメラを飲みました。

妻のみささんやスタッフの酒ちゃんは先行して胃カメラを飲んでいて、

二人から施術の際の様子をいろいろ聞かされていたので、ドキドキしながら予約していた近所の病院へ。

結論から言うと、ほぼ記憶がない。。。

最初の麻酔の薬を飲んだり喉にスプレーされたり、鎮静剤の注射を打つところまでは思い出せるけど、

その後、病室のベットの上で目覚めた時には正午。

胃カメラはとっくに終わっていてどうやら1時間以上眠っていたようです。

 

せっかくの休日なので、午後からは今夜の晩御飯の食材探しへ。

以前行ったことのある渓谷へ車を走らせます。

0201

林道脇の駐車スペースに車を止め、沢に続く踏み跡を辿りながら川まで降り、大きな岩を乗り越えながら沢を下って行きます。

岩の上に積もった落ち葉は滑りやすいので、両手を使いながら慎重に歩いて行きます。

清らかな水の流れがなんとも心地よい。

小さな滝をいくつか巻いて、渡渉を繰り返し、沢沿いを結構下ってきました。

地図を見ながら林道への復帰ルートを探します。

 

0202

倒木にナメコ発見!

 

0203

こちらはちょっと乾燥気味だけど、状態のいいナメコ!

 

0204

これはちょっと開きすぎていますね。。

 

0205

このナメコが今日一でした!!美しい!!

 

渓谷の散策もナメコ狩りも本当に楽しいひとときでした。

家に帰り、さっそく夕食の支度を始めます。

0209

ぬるぬるのナメコを綺麗に洗い、

 

0208

オーブンで、焼きナメコの塩レモンバターソースに、

 

0210

初めて試したナメコの天ぷら!これもとても美味しかった!

 

他に見つけたキノコたち。

0207

ムキタケ(食)

皮がつるんと剥けるのが特徴。(猛毒のツキヨタケとの誤食に要注意!)

天ぷらにしていただきました!うまい!

 

0206

ニガクリタケ(毒)

クリタケやナメコと同じ場所に生えるので注意!

全体的に黄色くて、裏返して見るとヒダが黒っぽくなるのが特徴。

死亡例もある毒キノコなので絶対に採っちゃダメですよ!!

 

キノコ狩りもそろそろ終了。今年はたくさんのキノコを愛でる事ができ、大満足の一年でした。

December 03, 2018

カラビナに革を巻く

0101

 

先日、お客様のリクエストでカラビナに革を巻くプチワークショップをしました。

細く帯状に切ったヌメ革の帯を水に浸して、柔らかくして、カラビナに巻きつけていきます。

ちょっとしたコツもあり、やってみると意外に難しいですが、楽しそうです。

 

0102

苦労して仕上がった特製のカラビナ。

お友達へのプレゼントにするそう。絶対喜んでもらえるね!!

ページの先頭へ戻る