本日ご来店くださったお客様に見せて頂いた 2〜3年前からお使い頂いている長財布 Way “wood”。 すっかりと味が出て丸みを帯び、ちょっぴり貫禄の出た様子に、思わず写真撮影のお願いをさせて頂きました。 新商品のレザ […]
四海波のワークショップ
今月28日(日)開催のユウノ竹工房 岡 悠さんによる竹のワークショップ 「“四海波”を編み、組み上げるワークショップ」の店頭でお渡しする用のチラシが出来ました! しなやかな竹の曲線から産まれる光と影も魅力 […]
革のメモ帳
色とりどりの革を表紙に使って、革紐でまとめたメモ帳。 ポケットにも入る便利な大きさの「Memo」(B7サイズ)と レシピや日々の書き物にゆったりと使える「Note」(B6サイズ)。 使い終わったら中身を入れ替えて、表紙は […]
糸づくり
今日は朝から糸づくり。 カロトの革製品は、溶かした蜜蝋にくぐらせた麻糸を使っています。 手間は掛かるけど、丈夫になるように丁寧に蝋引きした糸で ひと針ひと針大切に縫い上げる。 手仕事へのこだわりのひとつです。   […]
最近の記事
- 2024年 10月17日 ・・・ 画伯のお仕事 6
- 2024年 10月16日 ・・・ Hike 製作しました
- 2024年 09月27日 ・・・ 色とりどりは楽しい
- 2024年 09月17日 ・・・ 数年後をイメージ
- 2024年 09月13日 ・・・ モスグリーンとワイン
- 2024年 09月06日 ・・・ 革しおり「Page」製作しました
- 2024年 08月28日 ・・・ 色を合わせて
- 2024年 08月09日 ・・・ Before and after
- 2024年 08月08日 ・・・ 帰ってきたカエル
- 2024年 08月07日 ・・・ 画伯のお仕事5